5・6年生 着衣水泳夏休みになると海や川など水辺に行く機会が増えると思います。 もし、自分が誤って、服を着たまま水中に入ってしまったとき、「溺れないためにどうしたらよいのか」ということを考えました。実際に衣服を着て、水の中で泳いだり浮いたりする活動を通して「水中で服を着ていると、とても動きにくくなる。浮くのも難しい。」「ペットボトルが1本あるだけで、浮ける。」ということを体感することができました。 「あいさつ運動」この他に「運営委員会」もあります。 この「運営委員会」は、4年生〜6年生の代表者が、委員会の時間に集まり、「みんなが学校でよりよく関わり合うことができる」ような活動について考えたり、実践の計画を立てたりしています。 今回はあいさつのよさに気づき、あいさつからよりよい人間関係をきずくことができるように「あいさつ運動」を7月9日(月)から7月13日(金)まで1週間実施しています。 全校英語集会
平成30年7月12日(木)
全校英語集会をしました。 AからZまでのアルファベットをリズムに乗りながら発音していく「ジングル」をしました。いろいろな形態で繰り返しながら、子どもたちは大きな声で楽しく発音することができました。 豊寿会の方々とのふれあい〜おぞうきんをありがとう〜
平成30年7月10日(火)
本校の特色ある教育として「ふれあい学習」があります。ここでは「地域の人たちとのふれあいを通して、人との関わりの大切さや地域のよさ」を学んでいます。 今日は、豊寿会9名の方がお雑巾の贈呈に来校されました。 豊寿会の方々から、掃除することの大切さについてお話していただいた後、 各学年の代表児童が、お雑巾をいただきました。 これから、いただいたお雑巾を使ってさらに学校をきれいにしていきます。 4年生 玉造黒門越瓜料理講習会(試食会)
平成30年7月4日(水)
大枡玉造店 店長 鳥屋尾 清さんがなにわの伝統野菜である玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)を使い、調理実演をしてくださいました。 調理内容は 「瓜のにぎり寿司」 「瓜とうなぎのなると巻き」 の2点でした。 鳥屋尾さんの包丁さばきが見事で、子どもたちは歓声をあげていました。そして、できた料理をおいしくいただきました。 |