TOP

6年生 ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は体育でティーボールをしています。みんな練習を重ねるたびに打つ技術が伸びてきました。応援も各チーム個性的で、毎試合盛り上がりをみせています。

2年生 生活科 さつまいも掘り


11月20日(火)

 幼稚園との間のあたりに植えていた「さつまいも」を、いよいよみんなで掘り出しました。子どもたちはだいたい1ヶ月ごとに雑草を抜き、大きくなってるかなぁと、今日の日をワクワク楽しみにしていました。

 しかし、いざ掘ろうとすると、その長いツルに阻まれてしまいます。
 「せんせ〜、取れない〜。」「ちぎれる〜。」
 「掘られへん〜。」「どこ〜。」そして「あったー!!」
 自然とふれあうことのできる機会を少しでも増やし、その感性を高められればと思います。

 そして最後に、掘り終わった後のツルを使って遊びました。大なわのようにして跳んだり、中には花かんむりのように可愛く編んだりもしている子もいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリックリバファローズ杯優勝!

西区のソフトボールチームとキックベースボールチームが松島少年広場に集まり、オリックリバファローズ杯が行われました。昨年度優勝したフレンズ子ども会ソフトボールチームは、今年度も順当に勝ち進み、決勝戦では九条南に対して1対0で勝利!見事に優勝する事ができました!
選手の皆さん、保護者や監督、コーチの皆さん、優勝おめでとうございます&今日一日お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8時20分に講堂を開場します!

本日の学習発表会は講堂で行われます。開場時刻を8時20分とさせていただきますので、よろしくお願い致します。また、運動会のときと同様に、入口は西門のみとなります。受付でPTA入校証をご提示いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
尚、講堂では、上履きに履き替えてお入りいただきますので、上履きを必ずご持参ください。
子どもたちのがんばりに、大きな拍手をお願い致します!

明日は、学習発表会です。


11月16日(金)

 明日のプログラムを掲載しておきますので、どうぞご覧ください。
 なお、会場には上履き(スリッパ)や、靴を入れる袋が必要となりますので、ご協力ください。

 各学年の時程は、下の画像でご確認ください。当日の準備や演技によって、多少時間が遅れてしまうことがあります。あらかじめご了承ください。
 それでは、明日お待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 前日準備(5年生以外は13:30下校)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 休業日

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ