菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

かわいいお客様がやってきました。

 淡路幼稚園・淡路保育園の年長の子どもたちが、芝生遊びにやってきました。
 園からたくさん歩いて来たにもかかわらず、みんな元気いっぱい!!
 遊具の約束をしっかりと守り、譲り合ったり、励ましあったりしながら遊んでいる姿は、大変立派でした。
 「もっと遊びたい!」「遊具の高いところはちょっと怖かったけど面白かった!!」と、満足げな表情で帰っていきました。

 このなかの10数名が、菅原小学校に入学するそうです。入学したらまた、いっぱい遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 栄養授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
 『旬を知ろう!』というテーマで栄養教諭の江畑先生に授業をしてもらいました。夏野菜は体温を下げる効果があることなど、色々なことを活動を通じて教えてもらいました。

旗当番システムが変わりました

 3月1日の当番表から、旗当番システムが変わりました。

 PTAの旗当番アンケートの結果、
「次の人への旗の受け渡しが大変。」「旗と当番日誌を持って家にいったん帰ると、仕事に間に合わない。」などの意見が多く寄せられました。

 そこで、地域のご協力をいただき、置き旗システムに変わりました。旗も小さくなり、当番日誌の代わりに、カレンダーに〇をつけるようになっています。
 
 子どもたちの安全の見守りのため、今後とも、旗当番へのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種おたより 3月号

 各種おたよりの3月号を掲載しました。
 画面右側の「配布文書」よりご確認いただけます。
 いよいよ、今年度最後のおたよりです。

  ↓ 学校だよりはこちらからもご覧いただけます。

 学校だより 3月号

5年 伝えよう、委員会活動!

 今日は、まず5年1組が、4年1組・2組さんを招いて、委員会活動の説明会を実施しました。計10回発表するとあって、段々と話しぶりも上手になり、自信をもって発表できていました。
 4年生は、今回の説明を聞いて委員会のイメージができたらよかったなぁと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了 
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/25 春季休業 校下巡視

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

事務室からのお知らせ