3年 最後の習字は・・カタカナです!(3/15)
3年生から始まった習字も今日でラスト!!
カタカナで… 「ビル」 簡単そうで、筆で書くと難しいカタカナ 折れや曲げ、はらいなど習ったことすべてを使って書かなくてはなりません! みんな集中して・・・ 力いっぱい書くことができました。 2年生 国歌・国旗について学習しよう!! 3/15日本と世界各国の国歌や国旗を比べて、どんな意味があるのかなど、簡単に学習しました。 初めて学習することばかりで、みんなとても興味深く話を聞いていました。 3月15日(金)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・いわしのフライ ・五目汁 ・もやしのしょうがじょうゆかけ ・牛乳 でした。 「いわし」には、体をつくるたんぱく質のほか、カルシウム、ビタミン類が多く含まれていて、脂質も含まれています。いわしの脂質には、脳の働きをよくするといわれるDHA(ドコサヘキサエン酸)、血中コレステロール値を下げ、中性脂肪を減らし、動脈硬化や脳血栓の予防になるといわれるEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。 骨ごと食べられるようにフライやてんぷら等にすることで、より多くのカルシウムをとることができます。 今日の給食献立の「いわしのフライ」は、魚が苦手な児童もフライだったので、食べやすく「おいしい!」と言って食べていました。 1年 外国語活動(3/14)動物の名前を言う活動です。カルタをしながら、楽しく学習しました。 iPhoneから送信 3月14日(木)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・コッぺパン ・バター ・えびとチンゲンサイのいためもの ・中華がゆ ・はっさく ・牛乳 でした。 八朔(はっさく)の原産地は広島県です。日本のはっさく栽培は、江戸時代末期に広島県尾道市因島田熊町(旧因島市)の浄土寺で原木が発見されたのを期に始まったとされています。 日本での主な産地と収穫量は、次の通りです。 1和歌山県 26,442t 2広島県 6,228t 3愛媛県 1,154t 4徳島県 480t 5大分県 310t (農林水産省 平成27年調査より) 果汁は少なくプリプリした食感で、袋を開いて果肉のみを食べます。 |
|