年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

2年生 はこを作ろう!! 2/27

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、算数科の学習で、立体について学びました。

実際に、6つ面と面をつなぎ合わせて、はこを作りました。
どんな組み合わせをすれば、はこを作ることができるのか、隣同士で話し合い活動をして学習しました。

みんな、いろいろな展開図を作ることができていました。

2月27日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ポークカレーライス
・グリーンサラダ
・洋なし(缶づめ)
・牛乳
でした。

 今日のポークカレーライスには、にんじんとじゃがいもを「星型・花型・ハート型」に給食調理員さんがしてくれた「ラッキーにんじん」と「ラッキーじゃがいも」が入っていました。
 児童は、自分のお皿に入っているかどきどきしながらカレーライスを食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 ソンセンニムの授業

画像1 画像1
今日はソンセンニムとの学習でした。
在日韓国朝鮮の方の苦労や歴史、自分らしく生きていくために…など少し高学年向けの、卒業を控えた6年生向けのお話を1時間していただきました。
子どもたちはとても真剣に話を聞き
「そんなん知らんかったー」
「それって大阪での話?」など驚くこともたくさんあったようです。
これから、もっともっと大きな世界へ巣だってゆく子どもたち。
自分を含め周りの人たち一人ひとりを認め、大事に思える心が育ってゆくといいなと思います。
子どもたちが自分らしく、ありのままで…を合言葉に人に流されることなく、しっかりと正しい心をもち成長していけますように。。。

4年 ソンセンニムとの学習!(2/26)

画像1 画像1
今日はソンセンニムの課内実践がありました。
2学期に「ウリナラの時間について知ろう」と学習をしました。そのまとめとして、ソンセンニムにお話をしていただきました。
韓国・朝鮮についての話はもちろん、ソンセンニムの生い立ちについても話していただき、子どもたち、とてもじっくりと聞いていました。
「気づく力」「自分を大切にする力」を大事にしてほしいと語られたソンセンニムの熱い思い、子どもたちに届いたと思います。
もうすぐ5年生。生江小学校に入学して5年目に突入するわけですから、生江小学校のこと、生江小学校で取り組んでいることをしっかり理解してほしいと思います。

ソンセンニム、ありがとうございました!!

画像2 画像2

2月26日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・コッぺパン
・アプリコットジャム
・わかさぎフライ
・スープ煮
・三度豆とコーンの甘酢あえ
・牛乳
でした。

 わかさぎは、海で成長して産卵期になるとさけのように川をのぼってくるものと、湖などに生息するものとにわかれています。もともとは北方系の海水魚とされていますが、淡水でも繁殖できることがわかったため、湖や人工湖に移されたと言われています。
 天ぷら、フライなどの揚げ物が代表的な料理で、丸ごと食べることができます。焼き物や煮物、佃煮にしても美味しいです。
 給食で使われている「わかさぎフライ」は、新鮮なわかさぎを使用し、魚特有の臭みや苦みも少ないです。また、骨ごと食べられるのでカルシウムの補給や咀嚼力の向上にもいいです。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 春季休業