令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

給食(5/24)

画像1 画像1
5月24日(木)の献立は「八宝菜・きゅうりの中華あえ・みかん(缶)・レーズンパン・牛乳」でした。今日の八宝菜には、うずら卵が入っています。卵アレルギー児童で、うずら卵が食べられない児童のために、個別でうずら卵除去食を用意しました。きゅうりの中華あえ、みかん(缶)とも、子どもたちに人気の献立でした。

給食(5/23)

画像1 画像1
5月23日(水)の献立は「豚どんぶり・ゆばのすまし汁・焼きじゃが・牛乳」でした。どんぶりは、子どもたちに人気の献立です。今日も、喜んで食べてくれていました。焼きじゃがいもは、ホクホクとした仕上がりで「今日のじゃがいも、おいしかった!」の感想が聞けました。

給食(5/22)

画像1 画像1
5月22日(火)の献立は「かつおのガーリックマヨネーズ焼き・スープ・レタスのサラダ・食パン・いちごジャム・牛乳」でした。かつおは、にんにく、塩、こしょうとマヨネーズで下味をつけて焼きました。にんにくの味がよくきいていました。生で食べることの多いレタスですが、給食ではボイルして、手作りのたれであえました。ボイルすることによってかさが減り、量的にたっぷり食べることができます。

給食(5/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(月)の献立は「豚肉のごまだれ焼き・五目汁・ひじきのいため煮・ごはん・牛乳」でした。ひじきなどの乾物は、子どもたちに食べてほしい食材の一つです。給食ではいため煮や、豆と合わせての献立などで登場します。豚のごまだれ焼は、写真のように鉄板に並べて焼き上げます。

【6年生】春の遠足(5/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園に行きました。近鉄奈良駅に着くと、ほかの学校の遠足や観光客で、すごい人でした。
東大寺、二月堂、春日大社から飛火野までを、時間をかけて歩きました。
飛火野は、鹿も少なく、ゆっくりご飯を食べたり、大なわやボール遊び、鬼ごっこなどで、思いっきり遊びました。
奈良公園といえば、鹿。小鹿もいて、かわいかったです。少し怖い人もいたようですが…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/21 【春分の日】
3/22 修了式

学校要覧

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

学校だより(平成30年度)

校長室だより(平成30年度)

ほけんだより(平成30年度)

図書だより(平成30年度)

新校舎建設について

学校だより(平成27年度)