3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

全校集会!生徒会各種委員会からの報告

 今日の全校集会では、吹奏楽部の表彰、新東三国地域ポスターの表彰を行いました。先日の生徒会隔週委員会からの報告もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東三国小の防災授業!ジュニアリーダー活躍 その2

東三国小学校の土曜防災授業にジュニアリーダーが参加し、東北ボランティア研修の報告をしたり、車椅子体験や防災ビンゴのお手伝いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東三国小の防災授業!ジュニアリーダー活躍 その1

 東三国小学校の土曜授業で防災授業があり、東三国中学校のジュニアリーダーが参加し活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会!3年生は最後の出席

 今日は放課後に生徒議会がありました。各委員会からの報告があり、最後に3年生の一人ひとりから、下級生たちに言葉をいただきました。1・2年生からは感謝の気持ちを伝えました。今後は2年生が中心となって進めていくことになります。東三国中学校の伝統を引き継いでがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長面接を実施!3年進路選択にむけて

 3年生は、出願を前に、学級ごとに校長面接で練習はじまりました。集団面接で校長先生から志望動機などいろいろな質問をしました。はつらつと自分らしさを出して元気よく前向きに答えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 生徒会選挙(4限)、公立高校一般選抜発表
3/20 1、2年油引き、小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)
3/25 東北ボランティア研修

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算