3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年美術!作品を仕上げて完成へ

 3年生の美術の授業です。写真入れの枠の木彫りがおわり着色して仕上げています。紙やすりをかけたりと最後の行程です。できあがった作品は大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きな声で歌いましょう!1年音楽

 音楽室で、1年生が歌っています。楽譜をみながら正確に音程をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年社会!地図帳でお互いに教えあい

 1年生の社会は地図をみながら地理の学習です。お互いにわからなかった人に教えあっています。いってみたい国はありますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年英語はプレゼン発表!海外の国を知ろう

 3年生の英語では、タブレットで調べた海外の国々をプレゼンソフトで発表しました。もちろん、英語で発表です。それぞれの発表を生徒たちで採点していました。どの発表がよかったですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会各委員の認証式!各学級の委員さんよろしく

 本日の全校集会で、生徒会の各学級の委員の認証式を行いました。学級代表や風紀委員などの認証状を代表して、3年1組の生徒にお渡ししました。前期の生徒会の各委員の活動も始まっていきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 生徒会選挙(4限)、公立高校一般選抜発表
3/20 1、2年油引き、小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)
3/25 東北ボランティア研修

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算