3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年美術!彫刻刀で飾り額をつくろう

 2年生は美術室で彫刻刀を使って額の飾りを作っていました。集中して作業していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年体育は持久走!

 1年生の体育の授業で持久走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年家庭!幼児と遊ぶおもちゃづくり

 3年生の家庭科では、幼児に遊ぶためのおもちゃをフエルトを縫って作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校長面接!進路にむけて

 今日は3年2組の校長面接を行いました。少し緊張しているみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、パン、牛乳、あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 生徒会選挙(4限)、公立高校一般選抜発表
3/20 1、2年油引き、小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)
3/25 東北ボランティア研修

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算