手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

むくのき学園への入学希望状況が発表されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月9日(金)、今日は大粒の雨が降る朝となりました。本日、大阪市教育委員会より、「施設一体型小中一貫校の平成31年度児童生徒募集における希望状況」が発表されました。通学区域外から『むくのき学園』を希望された方(在校生以外)は、新1年生が36名、新7年生が16名 でした。現段階の数字は、各区役所で10月31日に締切った「希望調査票」を、全市で集約した結果です。
 新1年生は受入可能人数を超えております。 新7年生は、受け入れ可能人数に達しておりませんので、11月12日(月)から16日(金)までの希望の変更期間内に、お住まいの区役所において手続き していただくことにより、「むくのき学園」への入学が可能です。
 教職員一同、お一人でも多く本学園に入学していただくことを期待しております。ご不明の点がございましたら、各区役所の担当課までお問い合わせください。

高校生と共に学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(木)、学校の樹木も紅葉が始まり、秋晴れのさわやかな朝となりました。「むくのき学園」では、地域の高等学校と小中高連携の取組を進めています。
 今日は、「教育学」という選択教科を学んでいる高校生が、2年生の授業で学習補助の体験研修をおこないました。はじめは緊張感で高校生・小学生ともかたさが感じられましたが、やさしく教えてくれる高校生のお兄さん・お姉さんに、すぐに小学生のみなさんも、アドバイスを求めるようになりました。
 高校生たちにとっては、将来につながるキャリア教育の一貫としての体験学習です。実際に授業の現場で学習補助の活動をおこなうことは、教育分野での活躍をめざすみなさんにとって、きっと、よい刺激になったのではないでしょうか。
 教わる小学生たちにとっては、お兄さん・お姉さんの姿に頼もしさや憧れを感じ、よい刺激になりました。有意義な小高連携のひとときでした。

「げんキッズ」交流会がおこなわれました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(水)、今日も昨日に引きつづき、さわやかな秋晴れの一日となりました。昨日6日(火)午後、「げんキッズ」交流会 がおこなわれました。
 「げんキッズ」は、「たべて うごいて よくねよう」 を共通のあいことばに、むくのき学園と、地域の保育園・保育所、小学校、中学校、高校、支援学校が連携し、子どもたちや保護者に情報発信しながら、基本的な生活習慣の改善・定着をめざす取組みです。
 今回の交流会は今年度第3回目ということで、各校園ごとの取組みや食育などについて、活発な意見交流をしました。

町たんけん <2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(火)、朝まで続いた雨は止み、秋晴れの気持ち良い天気となりました。2年生では生活科の学習として「町たんけん」に出かけました。
 むくのき学園の近くにある、保育所やコンビニエンスストア、中島惣社など、いろいろな施設に出向いて、調べ学習を行いました。施設ごとにグループに分かれ、施設の方に質問したり、タブレットで写真を撮影するなど、取材を行いました。
 やさしく答えてくれる地域の方々から、自分自身が現地で調べることの大切さを学ぶことができた、とても素敵な学習活動でした。

むくのき学園PTA親子ハイキング in 万博!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2018年11月3日(土)天候に恵まれ、青空のもと、むくのき学園PTA親子ハイキング が行われました。今年度は大阪府吹田市にある水族館【ニフレル(NIFREL)】 と大阪万博跡地につくられた【万博記念公園】 に児童、保護者等、総勢45名 で行きました。
 【ニフレル】では普段の生活でなかなか見られない生き物の様子や特技を間近で見たり触れたりし、【万博記念公園】では、大縄跳びやドッチビー などで遊びました。
最後に、子どもと大人に分かれて勝負をし、見事、子どもチームの圧勝でPTA親子ハイキングの締めくくりとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

事務管理室より

キャッチ活動

音声