1年2組 植松先生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰ってきました。 「第56回 全日本スキー技術選手権大会」において、 総合76位でした! 立派な成績と思いますが、本人は、 「もうちょっといける。」という思いです! また、頑張ってください。 〜卒業式の練習〜
本日(3月12日)の2・3限、3年生は卒業式の練習を行っています。
明日は卒業式の予行と、中学校生活最後の学活です。 くれぐれも遅れないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 備えあれば、憂いなし。〜1年防災教室開かれる。〜<その2>
続きです。
※上段が「物干し竿と毛布で担架を作る方法」、真ん中と下段は「新聞紙からスリッパを作る方法」の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 備えあれば、憂いなし。〜1年防災教室開かれる。〜<その1>
本日(3/8)の5限、格技室におきまして1年生を対象に「防災教室」が行われました。
住之江区役所の方にお越しいただき、災害が発生した時に役立つことを実習形式で教えていただきました。 災害は起こらないことが一番ですが、万が一起こってしまった場合に、今日教えていただいたことを活用できるようにしておきましょう。 ※写真上段、「最初の集合と簡単な講話」、真ん中は「様々なロープの結び方」、下は「物干し竿と毛布で担架を作る方法」の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から…… 〜本日の給食〜<その2>
続きになります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |