令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

運動会(午前の部)3

●大玉おくり
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(午前の部)2

●合同体操
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(午前の部)1

●入場行進
●優勝旗・準優勝盾返還
●児童ちかいの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ9/23(日)に運動会が行われます。今日は運動場の状況が良くなかったため、各学年は講堂で練習をしていました。
 演技の動き・各競技の並び方など、1つ1つていねいに確認をしていました。最後の練習ということもあって、どの学年も真剣でした。
 運動会当日の天候が少し心配ですが、晴天で素晴らしい運動会になればと思います。
 お忙しい中ではあると思いますが、子どもたちのがんばっている姿を応援しに、ぜひ真田山小学校に足を運んでください。よろしくお願いします。
【発信:教務】

運動会でのテント設置について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしている運動会が、いよいよ9/23(日)に開催となります。この日を目指して、子どもたちは一生懸命に練習をがんばってきました。当日は、元気いっぱいの素晴らしい演技を披露してくれると思います。楽しみにしておいてください。
 先日、お手紙で連絡させていただきましたが、子どもたちの体調面を考慮し、熱中症対策として児童席(入場門から退場門にかけて)にテントの設置をしています。運動会当日、児童の演技など観覧しにくい点もあるかと思いますが、ご了承ください。よろしくお願いいたします。
【発信:教務】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 机・椅子移動
3/25 春季休業開始

お知らせ

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針