9月20日 音楽集会

 音楽集会では、担当の先生から歌い方のコツを教えてもらいました。
 ○大きな口をあける
 ○言葉をはっきり言う
 この2点をしっかりと意識して、校歌や運動会応援の歌を歌いました。舞台には、代表の子どもが手本となって、みんなをリードしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【鶏肉とさといもの煮もの・豚肉とキャベツのいためもの・みたらしだんご・ごはん・牛乳】
月見の行事献立。

旧暦の8月15日は、十五夜や中秋の名月といって、
月が美しく見える時です。

いもやだんごをそなえたり、
すすきをかざったりしてお月見をします。

給食でも、お月見にちなんだ献立が登場しました。
今年の十五夜は、9月24日です。

9月19日 運動会全体練習

 今日の全体練習は、閉会式の練習をしました。
 閉会式では、成績発表をしたり、おわりの体操をしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 応援合戦

 応援合戦の練習をしました。
 毎日、放課後に応援団は応援合戦の練習をしています。その練習の成果は、ばっちり出ていました。しっかりと大きな声が出ていて、かっこよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 応援合戦

 応援合戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
第21回卒業式
3/21 (春分の日)
3/22 修了式
修了式
3/25 春季休業