七夕

 明日は七夕です。今週、図書ボランティアさんが、七夕の笹を持って来てくださったので、子どもたちは、願い事を書いて、笹に飾り付けました。写真は、図書室と1年生の教室前です。
 願い事が叶うといいな!
画像1 画像1 画像2 画像2

トップアスリート夢授業(3年)

 「トップアスリート夢授業」でセレッソ大阪のコーチがサッカーを教えに来てくれました。
 サッカーを通して、協力することの大切さを学びました。
 最後には、コーチ3人と試合をしました。いっぱい汗をかいて、がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【パエリア・ウインナーとキャベツのスープ・オレンジ・おさつパン・牛乳】

夏野菜の赤ピーマンを使った、パエリアがとうじょうしました!

いろんな具材をいれて、オーブンで焼いて作りました。

とっても彩りがよく、食べやすかったです。

さつまいもの感じがほんのりするおさつパンは、子どもたちにも人気のパンです^^

お知らせ

「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合について、大阪市教育委員会から連絡がありましたので、お知らせします。

1.午前7時の時点で、河川洪水等による「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令されている場合、対象区域を含む区においては、小学校は臨時休業とする。

2.午前7時以降、児童が登校するまでの間に、「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合、対象区域を含む区においては、小学校は臨時休業とする。
 ただし、すでに登校している児童がいる場合は、保護者等の在宅確認を行い、保護者等への引き渡し、もしくは教職員引率等のもと下校させる。(在宅確認できない場合は、学校待機とする)

上記のように対応しますので、よろしくお願いします。


今日の給食

画像1 画像1
【鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き・五目汁・切り干し大根のゆずの香焼き・ごはん・牛乳】

切り干し大根は、だいこんを干すことで栄養価がとっても上がっています。

きゅうりとともに、ゆずのきいた調味液であえました。

じめじめした今日のような日に、さっぱりとしていて食べやすかったです。

3年生は、山盛りおかわりをして食べている子たちがたくさんいて、びっくりしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
第21回卒業式
3/21 (春分の日)
3/22 修了式
修了式
3/25 春季休業