TOP

保健体育の授業

2時間目の2年生の保健体育の授業です。スポーツテストの20mシャトルランを行っていました。「頑張れー」と応援の声もあり、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1

全校集会講話

 明後日から連休です。休みの日というのは、つい無目的にだらだらと過ごしがちですが、時間というのは二度と戻ってきません。従って、規則正しい生活を心がけ、安全で有意義な連休を送ってほしいと思います。特に次の3点についてお願いします。
 1 学習時間や部活動、家族で過ごす時間など、計画を立て連休を過
   ごしましょう。
 2 交通ルールやマナーを守って、交通事故に十分注意し安全に過ご
   しましょう。
 3 お家の手伝いを進んでやりましょう。
 皆さんも地域の一員ですから、平中生としての自覚と責任を持って、地域に迷惑をかけないよう遊び方にも注意してください。また、この連休中に公式戦がある部活動もあると思います。ベストを尽くして頑張ってください。
 最後に、来週5月7日の月曜日は、大阪市立のすべての小中高等学校で「いじめについて考える日」が設定されています。学校は安全で安心して過ごせる場所でなければなりませんし、すべての人に安心して学校に登校できる権利があります。しかし、いじめは、その権利を奪う重大な人権侵害であって、人間として絶対に許されない行為です。皆さんには、常に相手の気持ちを考えて行動できる「他人に優しい人」であってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 午前中授業
3/22 修了式