いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

3月5日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、算数の学習をしていました。
 色板をつかって「かたちづくり」をしていました。

3月5日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、図画工作の学習をしていました。
 上半身まで仕上げた後は、「ズボンをはかせましょうか。スカートにしますか。」
 とお話をしながら紙版画を作成中でした。

3月4日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、えびとチンゲンサイのいためもの、中華がゆ、はっさく、コッペパン、牛乳です。

 はっさくは、日本では和歌山県、広島県、愛媛県でたくさん作られています。
 果汁は少なく、プリプリした食感で、ふくろを開いて果肉のみを食べます。

3月4日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、国語の学習をしていました。
「桃花片」の読み取りをしているところです。

3月4日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、算数の学習をしていました。
 円柱の問題をみんなで考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 春季休業 校下巡視(4/7まで)