令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、火事を想定した避難訓練をしました。運動場に出たら走って集合します。短い時間で集合し、担当の先生のお話をしっかり聞いていました。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まります。子ども達は元気に登校してくれています。3学期は、50日余りしか時間はありませんが、まとめの大切な時間を過ごして欲しいです。司会の宋先生から校歌についてのクイズもありました。

新年あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
旧年中にはたいへんお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日は、第2学期の終業式です。はじめに運営委員会から今年のめあての振り返りがありました。続いてキックベースボールチームと読書感想文に賞状をいただいたことに表彰がありました。みんなたくさん頑張った2学期でしたね。

おたのしみかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のお楽しみ会は、ボーリング大会です。みんな上手にピンを倒していました。手に持っている紙にスコアを書いていきます。ピンが倒れるたびに歓声がわきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業