校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」4月生活目標「学校のきまりを知ろう」 4月保健目標「自分の体を知ろう」 4月学校行事 4月17日(木)全国学力・学習状況調査 4月18日(金)すくすくウォッチ 4月23日(水)全国学テ質問紙 4月24日(木)3・4年万博遠足
TOP

11月13日(火)6年生 スポーツ交歓会3

11月13日(火)6年生 スポーツ交歓会3
午後の活動をしました。
一周400mのトラックを精一杯走りぬきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(火)6年生 スポーツ交歓会2

画像1 画像1
11月13日(火)6年生 スポーツ交歓会2
午後の様子です。
画像2 画像2

11月13日(火)6年生 スポーツ交歓会1

11月13日(火)6年生 スポーツ交歓会の様子です。

雨もあがり、100m走 400mリレーでは、世界大会も行われる長居陸上競技場でのトラックで走ることができました。ドッジボールやサッカーについても、プロが使用する場所で活動することができました。子どもたちにとって、一生の思い出になったことと思います。

他の学校との交流を楽しんでいる様子がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(日)西淀川区連合親善大運動会その3

11月11日(日)西淀川区連合親善大運動会その3

代表で参加した児童はたいへんよくがんばりました。
その結果、小学校対抗リレーで1位を取りました。地域対抗リレーでも2位の成績を収めることがことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(日)西淀川区連合親善大運動会その2

11月11日(日)西淀川区連合親善大運動会その2

代表で参加した児童はたいへんよくがんばりました。
その結果、小学校対抗リレーで1位を取りました。地域対抗リレーでも2位の成績を収めることがことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業