あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

運動会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生
(上)徒競争、(中)ダンス、(下)台風の目

運動会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生
(上)棒引き、(中)ダンス、(下)リレー

運動会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生
(上)騎馬戦、(中)リレー、(下)組体操

10月3日の給食

画像1 画像1
【ごはん、かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]、マカロニとキャベツのスープ、もやしとピーマンのソテー】
 かつおのマリネ焼きは、かつおに塩、こしょう、卵を使用しないマヨネーズ風味のノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけ、焼き物機で焼きます。
 マカロニとキャベツのスープは、アルファベットのマカロニを使用し、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじん、グリンピースが入った彩りがよいスープです。マカロニの個別対応献立です。
 もやしとピーマンのソテーは、もやしとピーマンをサラダ油でいため、塩、こしょう、うす口しょうゆで味つけします。
 今日は、昨日の運動会で全力をだしきったからか、こども達は少しお疲れ気味の様子でした!がんばったこども達に、今日は、放送でクイズを出しました!今日は、さといものクイズでした!少し元気でたかな?明日もいっぱい給食を食べてね!!
 

10月2日の給食

画像1 画像1
【ライ麦パン、豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト】
 豚肉と野菜のケチャップソテーは、豚肉、たまねぎ、ピーマンをいため、ケチャップ、ウスターソースで味つけします。
 スープは、鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、青みにパセリを使用しています。
 スイートポテトは、さつまいもが煮くずれるまで柔らかく煮、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮たものをミニバットにいれ、焼き物機で焼きます。
 本日は、秋晴れの中、運動会が行われました!!たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!!少し緊張気味のこども達でしたが、1人1人が精いっぱい、競技や演技を行うその顔は、清々しい、とてもいい顔をしていました。1人1人が輝く運動会となりました!!給食は、午前と午後の部の間だったので、いつもより給食時間が短かったのですが、保護者の方々にご協力いただき、スムーズな配膳ができました!ご協力いただき、ありがとうございました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ