★6月17日(月)からプール水泳学習が始まります。水着や帽子、タオルなど準備をお願いいたします。★
TOP

プール開放、夏季学習会最終日(7月27日)

今日でプール開放と夏季学習会が最終となります。
5日間皆勤した子も多く、水泳と学習をしっかりと頑張ることができていました。

プール開放は、最終日ということでゲームをしたり自由時間をとったりと、子どもたちにとっては楽しい時間がいつもより多め?のプール開放となりました。

学習会のほうは、みんな集中して取り組むことができていました。学校の課題のほかに、自主学習や読書に取り組む子、タブレットの個別学習ソフトを使って勉強する子など、自分で今日やることを組み立てながら、しっかりと学習することができていました。

長い夏休み、毎日の生活習慣を大切にしながら、充実した時間を過ごしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季学習、がんばっています!(7月25日)

今週は、プール開放と夏季学習会が行われていますが、たくさんの子どもたちが参加しています。
特に、夏季学習会は教室のほかに図書室や多目的室も使い、大盛況!子どもたちは、静かに宿題や自主学習に取り組んでいます。周りの友だちが、真剣に課題に取り組んでいるので、その相乗効果で教室全体が「勉強をしよう!」という雰囲気になっており、学習効果が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの研修会(7月24日)

夏休みに入りましたが、プール開放や夏季学習会で子どもたちがたくさん学校に来ています。午前中、先生たちは子どもたちの指導に関わっていますが、午後からは研修会ということで、今日は校内でICTの研修会が行われました。夏休みに入っても、子どもたち、先生、ともに頑張っている!という感じです。
画像1 画像1

プール開放、夏季学習会(7月23日)

夏休みに入り、今日からプール開放と夏季学習会が始まっています。
暑い日が続いていますが、たくさんの子どもたちが参加しています。
生活のリズムを保つためにも、プール開放や学習会をうまく活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

区PTAソフトボール予選大会(女子) (7月22日)

先週に引き続き、今日はPTA女子のソフトボール大会が、淡路中学校で行われました。
猛暑の中、ゲーム開始!対戦相手は、井高野小学校です。両チーム、見せ場をつくりながらゲームは進みましたが、結果は8-12で惜しくも負けてしまいました。選手のみなさま、暑い中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式