2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

小中交流会 6年 (2月25日)

今日は、東淀中学校生徒会の皆さんに来ていただき、中学校生活についての話を聞きました。
ビデオでの紹介の後、寸劇もあり楽しく交流できました。
中学校へ心の準備がまたひとつできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4年 (2月25日)

「調べたことを発表しよう。」をテーマに学習しています。
自分たちでまとめたアンケートをもとに、ポスターにまとめています。
発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 3年 (2月25日)

リコーダー奏をしました。
みんなで心を一つに演奏していました。
とてもうまくなっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 2年 (2月25日)

今日は、30センチメートルの物差しをもとに長さを図る学習をしました。
1ミリメートルまで誤差のないように頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 1年 (2月25日)

今日は、講堂で、なわとびやゲームをした後、ドッジボールをしました。
投げることもうまくなりました。
成長を感じた時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他