小中交流会 6年 (2月25日)
今日は、東淀中学校生徒会の皆さんに来ていただき、中学校生活についての話を聞きました。
ビデオでの紹介の後、寸劇もあり楽しく交流できました。 中学校へ心の準備がまたひとつできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 4年 (2月25日)
「調べたことを発表しよう。」をテーマに学習しています。
自分たちでまとめたアンケートをもとに、ポスターにまとめています。 発表会が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 3年 (2月25日)
リコーダー奏をしました。
みんなで心を一つに演奏していました。 とてもうまくなっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 2年 (2月25日)
今日は、30センチメートルの物差しをもとに長さを図る学習をしました。
1ミリメートルまで誤差のないように頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 1年 (2月25日)
今日は、講堂で、なわとびやゲームをした後、ドッジボールをしました。
投げることもうまくなりました。 成長を感じた時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|