10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

5月31日(木)の給食

画像1 画像1
 5月31日(木)の給食
・かつおのガーリックマヨネーズ焼き
・スープ
・レタスのサラダ
・黒糖パン
・牛乳

レタスは、気温が20度ぐらいの涼しいところで、作られます。種をまいて2〜5日で芽が出てきます。1〜2か月くらいすると、葉が重なり合って丸くなっていきます。種をまいてから3〜4か月くらいで収穫できます。

4年生舞洲工場見学 その2

しっかり勉強したあとは、お弁当タイムです!
みんなで楽しく食べています。

またおうちでも工場見学をして何を学んだのか聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生舞洲工場見学 その1

舞洲工場に見学に行っています。
工場の工夫について学習しています。
熱心に子どもたちはメモを取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(水)の給食

画像1 画像1
 5月30日(水)の給食
・鶏肉のてり焼き
・じゃがいもとあつあげの煮もの
・ごまかかいため
・米飯
・牛乳

ごまかかいためは、たけのこにかつおぶしの旨みとごまの風味をきかせた、ご飯のすすむ献立です。たけのこの風味や歯ごたえが感じられるよう、たんざく切りにしています。

重要 今日は4・5・6年生、6時間授業です。

画像1 画像1
5月30日(水)は、月曜日と校時を入れ替えたため、4・5・6年生は6時間授業となります。いつもより下校時刻が遅くなりますのでお知りおきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ