1年球技大会
本日、2年引き続き5,6限目に1年球技大会を実施
しました。 1年は男女がグランドと体育館に分かれての競技と なり、2年生同様にとても盛り上がった大会でした。 総合優勝は集計ののち明後日に発表されます。 お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年球技大会
本日は3,4時限目に2年生の球技大会が実施されました。
プレイヤーも応援もとても元気で、盛り上がった球技大会と なりました。最後の閉会式の結果発表でも係生徒の「ドラマチック」 な発表でみんな大盛り上がりでした。 結果は以下の通りです。 (競技の部) 優勝:1組 準優勝:3組 (応 援 賞) 2組 (フェアプレイ賞) 1組 総合優勝:1組 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年教室整備
今日は朝から卒業した3年生の有志と3年の先生たちで、教室整備を行っています。
来てくれた卒業生の皆さん、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の全校集会
3年生が卒業し、全校集会も1,2年生だけとなったため、体育館が
広く感じます。 今朝の全校集会では校長先生より「礼儀正しさ」のお話がありました。 その後、昨日、阿倍野市民学習センターで行われた「人権啓発 標語コンクール」で表彰を受けた2年生3名の表彰伝達を行いました。 さらに、卓球の3B大会と男子バスケットボールの3B1年生大会の表彰伝達を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式とは反対に・・・
卒業式では校長先生から卒業証書を
受け取りますが、それとは反対に 3年生から校長先生へ『卒業文集』を 手渡しに来てくれました。 表紙のあちこちに学年の先生方が 可愛い?イラストで描かれています。 内容も、とても素晴らしい出来栄えで またひとつ感動しました。 ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() |