2月25日 月曜日
全校集会が行われました。校長先生からは3年生へ、「残りの中学校
生活の過ごし方」などのお話と保健関係の表彰式、部活動の表彰式と、 生徒会からの専門委員会の報告、選挙管理委員会からの生徒会役員 立候補の公示などの連絡がありました。 今週は、水曜日から3日間の予定で1・2年生の学年末テストがあり ます。また、3月1日金曜日から公立高校一般選抜の出願も始まり ます。 運動場での体育授業時、お昼休みの時間では、気候も暖かく感じ 確実に「春」が近づいて来ているようです。 2月22日 金曜日
2年生のお昼休みの合唱練習
各パート別に分かれての練習の様子です。 しっかりと上手に出来ていました。本番がとても 楽しみです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日 木曜日
今週は、3年生は進路懇談を行っています。1・2年生は、来週
水曜日から始まる学年末テストのため、一部を除いて部活動は ありません。 3月に入ると、卒業式に向けての準備も本格的に始まります。 現在もお別れ会の準備で昼休みに各パートごとに合唱の練習を 行っています。お別れ会当日、練習の成果が楽しみです。 2月18日 月曜日
全校集会がありました。
校長先生のお話、部活動等の表彰がありました。生徒会・各専門 委員会からの報告、連絡がありました。 2月15日 金曜日
本日は、午前中に、2年生が
「国際親善女子車イスバスケットボール大会」を観覧に行きました。 日本VSオーストラリアの試合で生徒たちは、力一杯の声援を送って いました。 午後は、鯰江小・鯰江東小の6年生の皆さんが中学校に来校して、 生徒会生徒との交流を行いました。中学校生活の内容を工夫を凝らし 説明を行い、参加者全員でゲームなどを楽しみました。 |