卒業祝い掲示 1年2年3年
6年生の卒業を祝う学年掲示が揃いました。
![]() ![]() ![]() 児童集会その2
ふれあい班で相談している姿が微笑ましいです。
![]() ![]() ![]() 28日児童集会
今日は、集会委員会が考えたクイズをしました。
もうすぐ卒業する6年生に小学校のことをいつまでも覚えていてもらえるように、各教室に関するクイズを考えました。 ![]() ![]() 27日 3年 七輪体験
社会科で学習した七輪で実際に火をおこす体験をしました。グループのメンバーで協力して七輪の中に新聞紙・割りばし・木炭を準備し、火をおこしました。子どもたちは火がつくように、何度もうちわであおいでいました。「大変やなぁ。」「ずっとあおいでいると疲れるなぁ。」など七輪で火をおこす大変さを体験することができました。
七輪に網を置き、お餅を置いてしばらくすると、ぷくっとお餅が膨れ、こんがりといい焼き色がつきました。子どもたちからは「おいしい。」「もっと食べたい。」などたくさんの感想が出ました。 ![]() ![]() ![]() 25日の給食![]() |
|