☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

土曜授業(学習参観・懇談会)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、音楽室で「ウインターコンサート」を行いました。
 今まで一生懸命練習したので、リコーダーや歌、合奏も群読もばっちりでした。子どもたちの1年間の成長を感じていただけたことと思います。

土曜授業(学習参観・懇談会)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、2分の1成人式をしました。10歳という節目を迎えた決意と、今まで学習してきたこと、そして自分たちを支えてくださった方への感謝をしっかりと発表することができました。

土曜授業(学習参観・懇談会)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は「3年生でがんばったこと」について発表しました。パソコンやタブレットを使って学習を進め、資料を作ってきました。
 社会見学等で自分たちで体験したことなので、自分の言葉で発表できていて、内容もとても分かりやすかったです。

土曜授業(学習参観・懇談会)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は「大きくなった自分のことをふりかえろう」という発表でした。この1年間にがんばってきたこと、できるようになったことを自分の言葉で伝えました。 
 2年2組は「おもちゃ教室を開こう」では自分たちで作ったおもちゃの材料や作り方、使い方についてしっかりと説明できていました。
 前に出て、みんなの方を向いて発表するのは緊張したかもしれませんが、とてもいい経験になったことと思います。

土曜授業(学習参観・懇談会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日土曜日の学習参観では、発表形式の授業が多く、1年間の成長を感じていただけたことと思います。
 今年度最後ということもあり、たくさんの方にお越しいただきました。本当にありがとうございました。
 1年生は、この1年間に自分たちがしてきたことやできるようなったことを発表しました。日ごろの様子をみていても、入学したてのころと比べて、すっかり小学生らしく成長しました。子どもの持つ力のすばらしさを感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 春季休業

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ・お願い