3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

授業でがんばってます。

 3年英語、1年数学、1年社会の授業の様子です。ようやく涼しくなってきました。しっかり学習に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一点透視図はむずかしい!3年美術

 3年美術では、1点透視で建物などを画いて色をつけていきます。細かい作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会(新東三国)!ポスターで中学生表彰

 今日は、新東三国地域の敬老会がありました。昨日に続いて、吹奏楽部の生徒たちのすばらしい演奏があり、お年寄り方々を楽しませてくれました。アンコールもとびだしました。
また、特別企画として、いつも新東三国地域の行事のポスターに生徒たちの絵が使われており、その表彰式も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会(東三国地域)で吹奏楽部が演奏!

 今日は東三国地域の敬老会が小学校でおこなわれました。東三国中からは吹奏楽部の生徒たちが演奏をしてくれ、お年寄りの方を楽しませてくれました。
 いつも、地域の方々には元気アップ支援にきていただきありがとうございます。これからも、いつまでもお元気でご活躍されることをご祈念いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンウォーク(新東三国)へ出発!

 今回も新東三国地域のクリーンウォークにたくさんのジュニアリーダたちが集まってくれました。出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)
3/25 東北ボランティア研修
3/26 東北ボランティア研修

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算