3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年学年集会!最後の朝の集会

 毎週金曜日の学年集会は今日で最後です。3年生のいろいろな先生がたから話がされています。生徒たちはとてもしっかり話をきいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!元気アップボランティアさんありがとうございます。

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉とレンコンの炒め物、すまし汁、きなこよもぎだんごでした。おだんごにきな粉をかけておいしかったですね。
 いつも元気アップボランティアさんにきていただきありがとうございます。生徒たちも自然に挨拶したりコミュニケーションとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年音楽!みんなで合奏の準備練習中

 1年生の音楽の授業では、それぞれの楽器パートに分かれて、合奏のための練習をしています。楽譜をみながら確認していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学最後の授業です!3年美術

 3年生は、卒業式まで1週間ありませんね。ひとつひとつの授業が、中学校生活最後の授業となります。美術の授業では、最後まで作品づくりにがんばっています。生徒によっては、卒業して美術の授業を受けることがないかもしれません。大切にしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会!在校生が卒業生へメッセージ その1

 今日は、3年生を送る会が、6限目に行われました。来週の卒業式は、会場の関係で在校生全員が出席できません。1・2年生が3年生の卒業をお祝いしる送る会です。3年生が、吹奏楽部の演奏のなかを在校生の拍手で迎えられ入場しました。在校生代表として、クラブ部長代表からメッセージがあり、1年生の代表挨拶のあと、1年生が作ったコサージュが3年生が贈呈されました。続いて、3年生に送る言葉を、2年生の代表からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)
3/25 東北ボランティア研修
3/26 東北ボランティア研修

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算