TOP

見守り隊 感謝の日

 木曜日は児童集会の日です。今日は、「見守り隊 感謝の日」ということで子ども達が見守り隊の方々に感謝の気持ちを表す児童集会を行いました。6年生2人が全校児童を代表してお礼の言葉を述べ、その後に1年生が「きらきらぼし」を披露してくれました。見守り隊の方々からは「子ども達のあいさつの声が大きくなってきました。」「子ども達から元気よくあいさつをしてくれます。」などと嬉しいお話も聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校協議会

 第3回学校協議会を開催いたします。学校協議会委員の皆さまにおかれましては、公私何かとご多用とは存じますが、ご出席賜りますようお願い申し上げます。

 1.日 時  平成31年3月11日(月) 午後2時より
 2.場 所  本校 会議室
 3.案 件
    ・「運営に関する計画」最終評価について
    ・「全国体力・運動能力、運動習慣調査」について
    ・「学力経年調査」について
    ・その他

 傍聴を希望される方は、3月8日(金)までに、金塚小学校教頭までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

     大阪市立金塚小学校 6649−0400

6年生と遊ぼう

 先週から始まった「6年生と遊ぼう」でしたが、今日はいよいよ最終日。教職員と「王様じゃんけん対決」です。教職員にどうしても勝ちたい6年生と意地でも負けられない教職員の激しいじゃんけん対決。結果的には5vs5の引き分けでした。。校長のプライドをかけて子ども達とじゃんけん対決に臨んだ私。しっかり勝ち上がりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイマスク体験 4年生

 今日は4年生がアイマスク体験の学習をしました。大変お忙しい中を西成区社会福祉協議会3名・山王みどり苑1名・山王地区ネットワーク委員会の糸賀委員長様はじめ10名の方々に来ていただき、貴重な学習をすることができました。ありがとうございました。金塚の子ども達はもちろんですが、全ての人々が優しくなって、みんなで共生していけるような社会になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会のお知らせ

 今年度最後の学習参観・懇談会になります。

 (学習参観)
   ・日 時  平成31年2月22日(金)
          5時間目(13:50〜14:35)
   ・場 所  各教室
 (懇談会)
    学習参観終了後に実施いたします。3学期は個人懇談会を予定して
    おりません。最後の懇談会になりますので、ぜひご参加ください。

 (お願い)
   ・上履きをご用意ください。
   ・子ども達の安全確保のために必ず保護者証をご持参ください。
   ・個人情報保護のために写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。
   ・授業の妨げになりますので、教室・廊下での私語はおやめくださ 
    い。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31