4月14日(月)8時25分までに登校しましょう。1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、14時30分ごろです。

あさがおの種をまいたよ!1

画像1 画像1
 自分の植木鉢に土を入れてもらって、

 地面でトントンして土をならしました。「ふかふかにできたよ!」
画像2 画像2

あさがおの種をまいたよ!2

画像1 画像1
 ふかふかの土に種のベッドをつくります。

 じょうずにできました。
画像2 画像2

あさがおの種をまいたよ!3

画像1 画像1
 一粒ずつ種を入れます。

 上からそっと土のおふとんをかけてあげるね。
画像2 画像2

あさがおの種をまいたよ!4

画像1 画像1
 お水をたっぷりあげるね!

 「大きくなあれ!大きくなあれ!!」みんなで育てていきます。
画像2 画像2

子どもたちは今 Part1

 昨日の朝の様子です。雨の中、玄関で元気な声であいさつ運動を行っている代表委員のメンバー。集会で講堂に集合した時の、入り口付近の靴の様子。いずれも生活の一場面ですが、自分でしっかりと考えて行動できている姿が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31