★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

ほんわか音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(土)、北区民センターにおいて開催された「第23回 ほんわか音楽会 -つくろう心と音のハーモニー-」に、菅北ジュニアバンド出演しました。先日の管楽器ウィンターフェスティバルの際に演奏した曲に加え、「I can't turn you loose」「SHOUT IT OUT」「Happiness」を加えた計6曲を披露しました。
 本校のほかには、西九条・西船場・三国・西淡路各小学校のバンドが出演し、音楽が大好きという皆の気持ちがいっぱいつまった楽しい音楽会となりました。また、指導された各校の先生方のバンドの演奏や、5校の子どもたちによる合同演奏(写真下)もありました。
 音楽会に集うバンドがそれぞれの魅力を披露し合い、お互いの成長を讃え合える素敵な一日になりました。

 いよいよ1週間後の2月17日(日)は、全国小学校管楽器合奏フェスティバル西日本大会です。

2月の健康週間

画像1 画像1
 2月4日(月)〜8日(金)は、健康週間です。これは自分の生活を見直し、健康な生活習慣を送る力を身に付けることをねらいとした取組です。
 期間中は、保健委員会による健康クイズ(写真)など、さまざまな取組を行います。また、毎週保健委員会が行っている「かんぼくんチェック」とは別に、児童一人ひとりがチェックカードを用いて「手洗い」「うがい」「手の爪」「ハンカチ」「よい姿勢」「今日の気持ち」を点検することも、取組の一つです。1週間の取組において、すべての項目で○がついた児童は、保健室前に名前を掲示してもらえます。
 ご家庭でも、健康な生活習慣が身に付くよう、ご協力をお願いいたします。

6年 天神橋筋商店街で キッズマート開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(木)
 6年生が、天神橋筋商店街や天満市場等の協力を得て、天神橋筋商店街でキッズ・マート(子どもたちによる模擬商店)を開きました。総合的な学習の時間で取り組んでいる「『商売の町 菅北のすてき』見つけ隊!」の一環です。
 
 今年も子どもたちとお手伝いしてくださる保護者のみなさんが、そろいの法被を着て活動しました。6店舗のグループに分かれて、仕入れた商品を実際に販売したのですが、自分たちで準備した分、呼び込みにも力が入り、活気のある活動となりました。
 途中で、来年のために5年生もその様子を見学に来ました(写真下)。買い物に来てくださった保護者や地域のみなさんのお蔭もあって、用意した商品は2時間でほぼ完売し、児童は「疲れた」と言いながらも、満足した表情を浮かべていました。

 これまで、子どもたちはこのキッズマートを開くために、天神橋筋商店街での市場調査や天満市場での商品調査に出かけ、準備を進めてきました。また、ゲストティーチャーを招いて、商品を売るための工夫を聞くなどしました。先日、卒業遠足で訪れたキッザニア甲子園での職業模擬体験も、今回の学習に生きていました。
 

5年 造幣局見学

 2月6日(水)、5年生は桜之宮にある造幣局へ社会見学に行ってきました。貨幣の製造過程をVTRで具体的に見せていただいたあと、工場で実際の工程を見学しました。厳しい製造基準や偽造を防ぐための高度な技術などの説明を聞きながら、目の前で貨幣が製造されていく様子を興味深く学習してきました。造幣局では、貨幣のほかに勲章や金属工芸品、記念コインなども製造しているそうです。造幣博物館に陳列された数々の展示物を見て、日本のものづくりの高い技術にとても驚いていました。あいにくの雨でしたが、たくさんのことを学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近年、偏った栄養摂取、朝食欠食など食生活の乱れや肥満・痩身傾向など、子どもたちの健康を取り巻く問題が深刻化しています。また、食を通じて地域等を理解することや、食文化の継承を図ること、自然の恵みや勤労の大切さなどを理解することも重要です。
 こうした現状を踏まえ、本校においても積極的に食育に取り組み、給食指導のほかにも、授業において栄養指導を行っています。 

 今年度2回目の栄養指導を行いました。
 1月31日(金)には、6年生が「栄養バランスの良い食事を お弁当づくりから考えよう」(写真上)というテーマで学習しました。また、2月4日(月)には、3年生は「おやつについて考えよう」、4年生は「魚について知ろう」(写真中)、5年生は「バランスのよい食事をしよう」というテーマで、それぞれ学習しました。
 2月6日(水)には、1年生が「すききらいしないでたべよう」、2年生が「よくかんで食べよう」(写真下)というテーマで学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

教育方針

学校運営の計画

学校協議会