3月20日(水) 第99回卒業式 3
ご来賓の方々からの花束贈呈です。4名の代表児童が受け取りました。そして、感動のたびだちのことばも終わり、退場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(水) 第99回卒業式 2
卒業証書授与では、将来の夢やがんばることなどの決意発表もありました。堂々と発表できていて立派でしたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(水) 第99回卒業式 1
今日は、第99回卒業式。22名の卒業生が立派に巣立っていきました。ご卒業おめでとうございます(*^_^*)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火) いよいよ明日は卒業式
5年生と教職員で明日の卒業式の準備をしました。明日は天気もよさそうです。みんなで6年生の晴れの門出をお祝いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月19日(火)威風堂々 5年生![]() ![]() 教室から降りてきた卒業生が1階のろうかを歩くとき、5年生がリコーダーを演奏してくれることになっています。曲目は「威風堂々」。旅立ちにふさわしい曲ですね。 この曲、やはり『ファ♯』がポイントです。5年生のみなさん、息の合った素敵なリコーダーの音色で、6年生を送り出しましょう。頑張って! |