3月14日(木)たてわり班給食![]() ![]() この日のメニューは、「チキンカレーライス・金時豆と野菜のサラダ・プチトマト・牛乳」です。準備は、やはり高学年が中心になって行います。低・中・高学年で、ごはんやおかずの量が違いますから、気を遣いながら配膳していました。 いつもと違う雰囲気に、テンションが上がる子、緊張感を漂わせる子、さまざまです。 3月15日(金) みんな本気!!
屋外スポーツクラブでは、教職員も加わってサッカーをしました。子どもたちの中に大人が3人入ると、迫力満点です。また一ついい思い出ができたね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(木)最後の作品 6年生![]() ![]() 今作っているものが、「小学校図画工作科 最後の作品」になります。時間はあまりありませんが、納得のいく作品に仕上げてくださいね。 3月14日(木) Excellent!5年生
5年生が製作した卒業をお祝いする掲示物第2弾!みんなでコツコツ仕上げたちぎり絵が完成しました。すばらしいできばえに拍手です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(水) 卒業式予行 5・6年生
20日に迫った卒業式。今日は、予行練習を行いました。本番のように校長先生と教頭先生から卒業証書を授与されて、予行とはいえ緊張の面持ちの6年生でした。呼びかけも歌も、5・6年生みんなで心を一つにがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |