2年 英語活動
火曜日はC−NETの先生が来られる日です。5・6年生を中心に授業に入っていただくのですが、それ以外の学年にも英語を教えてくださっています。今日は2年生に英語を教えていただきました。ゲームを交えて、子どもたちが楽しめるように工夫し、たくさんの英語を話してくださいました。英語のシャワーをたくさん浴びた子どもたちは、ネイティブに近い発音で英語で受け答えしていました。
【低学年】 2018-11-13 20:17 up!
いきいき活動実行委員会
18時半からいきいき活動実行委員会があり、いきいきの先生方から、子どもたちの様子や活動内容などの報告がありました。低学年の子どもたちがたくさん参加していて、宿題などもきっちりと見てくださっています。夏休みの活動も様々な体験活動を取り入れてくださり、子どもたちは楽しんで参加しています。学校といきいき活動の連携をしっかりととって、これからも子どもたちのために頑張っていかなければと思っています。
【お知らせ】 2018-11-12 21:51 up!
PTA実行委員会
今日の会議では、主に昨日の大宮フェスティバルの反省点について話し合いが行われました。たくさんの団体が参加するフェスティバル。PTAの働きなくして、まとまるものではありません。本当におつかれさまでございました。ありがとうございました。
【PTA・地域】 2018-11-12 21:48 up!
いきいき活動 運営会議
2回目のいきいき活動運営会議が行われました。いきいき活動の指導員の方にこれまでの取り組みについて報告があり、いきいき、学校、保護者の間で意見交流がなされました。子どもを取り囲む大人たちがしっかりと連携し、子どもたちの居場所をつくること。何よりも大事なことです。これからもよろしくお願いします。
【その他】 2018-11-12 21:45 up!
4年 学習発表会の練習
4年生が講堂で合奏の練習に取り組んでいました。たくさんの楽器を一斉に合わせるので、なかなか大変です。先生の指揮に合わせて、頑張ってみんなで合わせていました。友だちの音をよく聴いて、心をひとつにして演奏しましょう!
【中学年】 2018-11-12 21:38 up!