4年 「ブラインドサッカー」
4年生は、「ブラインドサッカー」の学習しました。アイマスクをつけて視覚障がいのある方がどのような状況で生活されているのか、そしてまわりの人がどのように声かけサポートをすればよいかなどを体験することができました。
音が出るサッカーボールを使って声をかけながら、短い距離での「パス」も思い通りになかなかいきませんでした。また、声と音をたよりにペアの人のところに行くことも、視覚に障がいがあることで、とても難しくなることに驚いた様子でした。 日本ブラインドサッカー協会のみなさん、ありがとうございました。 保健指導 1・2年
1・2年 どうしてカゼをひくの?「手あらい うがい をしよう」
長池小学校でもインフルエンザや風邪が流行してきています。風になる仕組みを学習し、手あらい・うがいの大切さを再確認することができました。「正しいマスクのつけかた」も学習しました。 保健指導
3〜6年「姿勢について」
寒い冬はついつい背中が丸まってしまい「姿勢」が悪くなってしまいます。「姿勢」が悪くなると、どんなことが起こるのかを学習し、どうすれば「良い姿勢」になるかを考えました。また今の自分の姿勢はどうなのか、足踏みをしてチェックしてみました。休み時間にもチェックをしにくる子もいます。 3年生 書初め
年の初めなので、3年生は体育館で書初めをしました。教室とは別の場所で正座をしながら書いたので、いつもと違った緊張感を持ちながら集中して取り組んでいました。70人もの子どもたちが集まっているとは思えないくらい静かな雰囲気でした。また、書初め用の紙に書いたので、書き上げた時の達成感も感じられたようでした。
とても寒い朝でした。
今日は、今シーズンで一番の冷え込みだったようで、プールの水が凍っていました。生活科の「冬を楽しもう」の学習で、1年生がプールサイドに行ってはまらないようにそっと近づいて氷を触っていました。みんな大喜びの様子でした。中には割れた氷を持って教室に持って帰る人もいました。
|