ナガリンピック週間 前半
今週は、ナガリンピック週間でした。前半の火・水曜日は、1〜3年生は「縄跳び」を、4〜6年は「縄跳び以外の運動」に取り組みました。
6年生が「ふれあい農園」を耕しました。
6年生が田辺大根を育ててくれた「ふれあい農園」の土を耕しました。耕すことによって土の中に空気を十分含ませ、水はけや水持ち、通気性がよくなります。毎年、「ふれあいタイム」の時間に全児童で行うのですが、延期になって関係で6年生だけで実施することになりました。
また、「天地がえし」と呼ばれるように、深く耕すと、表面の土が入れ替わり、用土の再生が行われるだけでなく、除草や除菌効果も上がるといわれています。 6年生にとっては、6年間お世話になった畑なのでしっかりと耕しました。来年度以降、後輩たちが「田辺大根」がたくさん収穫ができるように、みんなで力を合わせてがんばりました。 「卒業を祝う会」のプレゼント作り
「卒業を祝う会」の時に卒業生に渡すプレゼントを、ふれあいタイムの時間につくりました。毎年6年生が卒業遠足に行っている日にするのですが、インフルエンザ等の流行で延期になっていました。1年間いろいろとお世話になった感謝の気持ちを、一人ずつメッセージカードに書きました。きれいな色をつけている人もいました。普段は6年生にまかせることが多いのですが、今日は4・5年生がリーダーとなって活動を進めました。とても頼もしく感じ、来年度のふれあいタイムを、安心して任せられるように思いました。毎年のことですが長池小学校の伝統が感じられました。
コリアタウンの見学
13日(水)に5年生がコリアタウンへ社会見学にいきました。
学年休業があり延期になっていたので、子どもたちはとても楽しみにしていました。JR鶴橋駅から御幸森神社の中を見学しながらコリアタウンに到着しました。公園で説明を聞いてからグループごとに出発しました。 どのグループも仲良く、ルールを守って買い物をしていました。今年度も決められた金額内であればそこで食べても良いことにしたので、子どもたちは大満足のようでした。友だちと分け合いながら上手に買い物をしているグループもありました。買い物をしながら、お店の人と会話がはずんでいるグループが多く、ことばを教えてもらった人もいました。また、「今度、家の人とコリアタウンに来たい」という感想もありました。 この社会見学を通して、コリアタウンの人々の様子や文化にふれることができたのではないかと思います。 スマホ・携帯安全教室
ドコモの方にゲストティーチャーとして来ていただいて、5年生・6年生を対象にスマホ・携帯安全教室がありました。
スマホ・携帯は大変便利である反面、個人情報が流出したり、トラブルにまきこまれたりする危険性もあること等を学習しました。子どもたちは興味津々にお話を聞いていました。 |