明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

全国学力・学習状況調査(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(火)
平成30年度も、全国学力・学習状況調査が今日行われました。本校でも、6年生が国語・算数・理科の学力調査と、学習状況の質問調査を受けていきました。

朝から1日がかりの取り組みに6年生の児童は、真剣に一生懸命に行っていました。結果が出ましたら、お知らせしていく予定です。

視力検査(5・6年)を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(月)
今日から検診行事の視力検査が始まりました。今日は、5年生と6年生です。まず、検診のやり方を保健室の先生から説明を受けてから、一人ずつ行っていきました。

本を読む時の姿勢やテレビの視聴やゲームの長時間行うことなど、視力に影響することがたくさんあります。ご家庭の方でも気をつけていただけたらと思います。
 3年生・4年生の視力検査日… 4月19日(木)
1年生・2年生の視力検査日… 4月20日(金)
ご予定よろしくお願いします。

第1回学校協議会のお知らせ

1.日時 平成30年4月26日(木)19:00
2.場所 北粉浜小学校 校長室
3.内容 (1)学校協議会の運営について
     (2)運営に関する計画について
     (3)校長経営戦略予算について
     (4)その他
4.傍聴について
   ・傍聴を希望される方は、事務局(教頭松森)までお問い合わせください。

4月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ライ麦パン、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー、牛乳】でした。

今日から1年生が配り係を始めました。6年生がおかずをよそってくれた食器をそーっと持って、友だちとぶつからないように気を付けて配ることができていました。
6年生に手伝ってもらいながらも、少しずつ自分たちでできることが増えていったらと思います。

4月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【1/2黒糖パン、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、牛乳】でした。

1年生で「パンはかじらずに、ちぎって食べようね」と声掛けすると、上手に一口にちぎって食べていました。
今日はどのクラスも、空っぽの食缶が返ってきました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業