明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

児童集会 −ゲーム集会−

5月10日(木)
今年も毎週木曜日の朝タイムに集会委員会によるゲーム集会などが行なわます。
なかよし班(縦割り班)を基本に交流を行なっていきます。今日は「じゃんけん列車」を行ないました。じゃんけんをするごとに、みるみる長い列が出来上がって行きました。今日は、6年生の児童が最後まで勝ち残っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

4月27日(金)
学級懇談会の後、講堂でPTA総会が行われました。
まず、平成29年度の活動報告、決算報告が承認された後、平成30年度の活動提案、予算提案がなされました。平成29年度の役員・実行委員の皆様1年間ご苦労様でした。平成30年度の役員・実行委員の皆様よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、【コッペパン、コーンクリームシチュー、キャベツのひじきドレッシング、河内ばんかん、いちごジャム、牛乳】でした。

大おかずににんじんが入る時にはいつも、調理員さんがラッキーにんじんを作ってくれます。今日はハートを見つけましたが、他の形も登場することもあります。珍しい形を見つけた時には、おうちで報告してくれるかもしれませんね。

5月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、牛乳】でした。

みそ汁は、豚肉、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、もやし、青ねぎと具だくさんでした。うすあげが苦手だと言う児童が何人かいました。苦手なものにも、チャレンジしてほしいと思います。

5月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、【ごはん、鶏肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナと野菜のごまいため、牛乳】でした。

鶏肉のオイスターソース焼きは、柔らかくて味がしっかりついていて、ごはんがすすむ献立でした。「これおいしい!」と子どもたちに大人気でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業