1年・算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、算数で100をこえる数を学習しています! 「10のまとまりにして数えるとやりやすい」ということは、子どもたちが 体験的に知っています。しかし… 実際にばらばらの絵を数えていくと、これがまあ答えがばらばらです! 10でまとめたあとの「あまり」の存在を忘れてしまうのが原因のようです。 はしっこから、きれいに数えましょう! 1年・英語モジュール学習
水曜日の朝はモジュール学習の時間です。
“How are you?”と尋ねると、 “I'm happy!” “I'm sleepy!” “I'm hubgry!” とそれぞれが英語で答えられるようになってきました。 ♪Right hand, Left hand... 右と左を少し迷いながらも、元気よく体を動かして活動しています。 ![]() ![]() 避難訓練(地震・津波)![]() ![]() ![]() ![]() かけあしタイム![]() ![]() 6年 税の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税金の種類や使い道などを教えていただき、税金は私たちの生活に必要なものだと学びました。自分たちの町を班で考えてつくるときには、どこにどんな施設をつくるのか、とても盛り上がっていました!! |