7月12日(木) 「自分たちの手で平和を造る」先日の平和学習と普段の授業を通し、本時は、平和宣言を折り紙に書き、互いに自分の宣言を聴き合い、その折り紙を使い鶴を一人ひとり折りました。 自分の「平和」への思いをこめた鶴。 56期生の思いを長崎へ、この夏届けます。 7月11日(水) クリーンキャンペーン
本日放課後、全学年でクリーンキャンペーンが行われました。
写真は1年生の様子です。1年生は、廊下の配管のほこり取りを行いました。 美化・保健委員が一生懸命掃除したおかげで、きれいになりました。 目の届かないところを掃除することで、気づき力を高め、さらに美化意識を高めていきましょう。 7月10日(火) 3年平和学習〜戦争から後世に何を伝えるか〜3年の社会科の授業では、第2次世界大戦から太平洋戦争、そして終戦までを学習したばかりだったので、今回の大阪大空襲の映像を集中して見ていました。 戦争によって失われた多くの命の上に今の私たちが生きている。 今、私たちが大きな声で後世に伝えなければいけないことは何かを、 一人ひとりが改めて考えることができました。 世界で初めて原子爆弾を投下された日本。 この日本から世界へ、そして未来へ「平和」を発信していきましょう。 Let’s Study English (伝法小)
本日5時間目、伝法小学校6年1組においてC-Netのドニーク先生と本校英語教諭が一緒に英語の授業を行いました。キーワードゲームの後、「〜できる(can)」「〜できない(can’t)」の使い方について勉強しました。みんな楽しく勉強しました。
7月9日(月) 1年平和学習「今、ここに、自分が生きていること」
本日、1年生では2回目の平和学習を行いました。
まず、前回の大阪大空襲の学習を深め、次に「平和」について考えました。 まず個人で、次にグループで、そしてクラスで「平和」を定義しました。 どのクラスも真剣に「平和」を定義しようと考えていました。 最後に、「平和」な世界を築くために、自分にできることは何かを一人ひとり考え、今日の平和学習を終えました。 大切なことは「学び」で終わらせないこと。 「平和」のために、自らが行動することです。 さあ、58期生『ようい、ドン!』 |
|