「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

補填授業☆

 インフルエンザで学級休業を行ったクラスで最後の補填授業を行いました。
修了式も終り、気持ちが緩んでも仕方がない所ですが、そこは田辺中学校の生徒!
しっかりと頑張っていました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年末を迎えました☆

 今日は平成30年度の修了式☆
みんなで作り会出た田辺中学校。
1・2年生の皆さんもとっても頑張っていることを褒めてあげました。先日の卒業式、とても立派な卒業式を行うことが出来たことを伝え、田辺中学校の良き伝統を引き継いでほしいことも併せて伝えました。
卒業式で話した「はやぶさ2」の話や、昨日、引退を表明したイチロー選手の言葉から、成功だけではなく、失敗経験やたゆまぬ努力で自分の道を切り拓いてほしいと話をしました。
田辺中学校の生徒たちが瞳を輝かせて人生を歩むことを願っています。
学年末を迎え、1年1組、2年2組の代表に修了証を伝達しました☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ラグビー部☆

 大阪教育大学ラグビーカーニバルに参加し、Bグループ 第2位に輝いたラグビー部に賞状を伝達しました☆
画像1 画像1 画像2 画像2

放送部☆

 NHK杯放送コンテスト、春季練習会において「優秀」を授業した1年生に賞状を授与しました☆
画像1 画像1 画像2 画像2

女子バレー部☆

 3月21日(祝)、6ブロック バレーボール部1年生大会が開催されました。
田辺中は予選リーグ
対 摂陽 21−25  対 東住吉 23−25   対 加美南 25−11

2部 トーナメント
対 長吉六反・矢田 17-20
対 平野 17-20 20-15

2勝3敗でした。
最後まで諦めずに、みんなで声を出して戦いました!
応援、ありがとうございました☆
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業開始
3/26 公立二次選抜 合格発表
3/29 職員会議