体育 1年 (2月8日)
準備運動、かけあしの後
猛獣狩りゲームをしました。 的に向かってチームごとにサッカーボールをけるというゲームです。 どのチームも真剣に的をねらって正確にけろうと頑張っていました。 とばしたボールもチームで協力して取りに行ってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 2年 (2月7日)
サッカーをしました。
グランドいっぱいを使って対戦しました。 ドリブル、パスなどうまく使ってゲームができるように取り組んでいます。 声を掛け合って、しっかり頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() がらがらどん (2月7日)
地域の方に来ていただき、がらがらどんとして図書館開放を行いました。
子どもたちが、楽しく読書していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 1年 (2月7日)
今体育で、猛獣狩りゲームをしています。
的(段ボール箱)にワニやへびなどの絵が描いてあり、それに向かって正確にけっていくゲームです。 正確に当てて、どれだけ遠くに運べるかを競っていました。 4回戦しましたが、すべてカルピスチームが、勝ちました。 みんなうまく蹴れるようになってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 5年 (2月7日)
今日の算数は、習熟度別学習で行いました。
しっかりみんなで協力して学習を深めることができました。 少人数なので、しっかり取り組めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |