4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

体育 1年 (2月8日)

準備運動、かけあしの後
猛獣狩りゲームをしました。
的に向かってチームごとにサッカーボールをけるというゲームです。
どのチームも真剣に的をねらって正確にけろうと頑張っていました。
とばしたボールもチームで協力して取りに行ってました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 2年 (2月7日)

サッカーをしました。
グランドいっぱいを使って対戦しました。
ドリブル、パスなどうまく使ってゲームができるように取り組んでいます。
声を掛け合って、しっかり頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がらがらどん (2月7日)

地域の方に来ていただき、がらがらどんとして図書館開放を行いました。
子どもたちが、楽しく読書していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育 1年 (2月7日)

今体育で、猛獣狩りゲームをしています。
的(段ボール箱)にワニやへびなどの絵が描いてあり、それに向かって正確にけっていくゲームです。
正確に当てて、どれだけ遠くに運べるかを競っていました。
4回戦しましたが、すべてカルピスチームが、勝ちました。
みんなうまく蹴れるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 5年 (2月7日)

今日の算数は、習熟度別学習で行いました。
しっかりみんなで協力して学習を深めることができました。
少人数なので、しっかり取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他