6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

大宮中学校生徒会交流・クラブ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日の月曜日に、大宮中学校で生徒会交流・クラブ体験を行いました。大宮中学校の生徒会から中学校の説明を聞き、そのあと自分たちの気になるクラブに体験入部しました。子どもたちはクラブの顧問の先生や先輩たちと交流し、とても楽しく活動することができました。

6年生 理科の実験です

画像1 画像1 画像2 画像2
日光と葉のでんぷんを実験によって調べています。日光の当て方を変えた葉を使います。葉のでんぷんの調べ方は○葉が柔らかくなるまで煮る○湯から取り出して水で冷ます○薄めたヨウ素液につけるです。ヨウ素でんぷん反応によって、光合成によりでんぷんが生成されたことがわかります。

本日のプール参観は中止です

7月5日(木)
 本日予定していた3年生のプール参観は、悪天候のため、中止といたします。

第2回研究授業・授業研究会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日(水)6年生で第2回研究授業・授業研究会を行いました。本年の研究教科は「国語科」です。研究主題は〜「考える力」「伝え合う力」を育む国語科学習〜です。大阪市立北田辺小学校指導教諭井上和美先生に講師として来ていただきました。単元は「新聞の投書を読んで意見を書こう」です。今回は4つの投書を読み比べ、文章に表れている書き手の工夫について読みとることが学習課題です。読み取りからグループ討議、発表そして自分で文章が書けるまで。長い道のりですが児童はしっかり学んでいます。

本日の5年生プール参観は中止です

7月4日(水)
 本日5時間目に予定していたプール参観ですが、大きな雨雲が接近し、強い雨も降ってきていますので、中止といたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

食生活だより

教育指導の計画

お知らせ

大宮西小安全マップ