早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

TATEWARI



 縦割りグループと呼んでいます

 1年生から6年生までが一緒にいるグループ

 1年間を通して同じメンバーです


 朝の児童集会などで

 活動を積み重ねてきました


 今日「榎本ワールド」で

 そのグループが大活躍しています




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Jump  Jump  Jump !!



 冬の体力づくり

 休み時間を活用して

 縄跳びタイム

 継続こそ力なり




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬支度



 鮮やかに映える

 青 黄 赤

 冬に備える木々たちの営み


 えの森の冬がやってきました




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

声の主は?



 あいにくの雨

 それでも児童集会は

 放送で行います!


 職員室のマイクから

 「この声は、どの先生?」





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

く じ ら


 給食では、年に1回登場します。

 今年は「くじらのたつたあげ」です。


 くじらのたつたあげ

 さといもと野菜の煮物

 もやしのゆず香和え

 ごはん

 牛乳




画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

月間行事予定

お知らせ

学校だより

年間行事予定

えの森の窓