7月4日の給食切っていないとうがんを見たことはありますか? 知らない児童もいるかなと思い、給食で使用したとうがんの写真を撮って、給食室に掲示をしました。「スプーンと比べてこんなに大きいんや!」と興味を持って見てくれていました。 とうがんは、次回12日に煮もので登場します。 6年家庭科 -ナップザック作り-6年生では家庭科の学習で、ナップザック作りを進めています。これまで学習してきた、玉止め、玉結び等の手縫いの方法と、ミシンを使って行っています。 生地がフェルトのもので、厚みがあり少し扱いが難しいところもありますが、自作のすてきなナップザックができるのを楽しみにしています。 集会 -太郎さんゲーム-今日の朝タイムは、集会委員会によるゲーム集会がありました。 「太郎さん〇〇してください。」と言われたら、その動作をします。また、「太郎さん~。」と言われなかったらその動作をしてはいけないゲームです。 よ~く司会の人が言うことを聞かないと、意外とひかかっていました。ひっかからないぞと、みんな聞く力を高めていたようでした。 七夕に向けて
今週は、1年生・2年生で七夕に向けて、短冊にねがいを書いたり、飾りつけを作ったり、しました。短冊には、すてきな願いがたくさん書かれていました。
玄関を入ったエントランスに飾っていますので、来校された際には是非、ごらんいただたらと思います。 2年 地域連携支援事業「学校周辺の美化活動」実際に学校周辺を歩いてみると放置自転車がたくさん見つかりました。 学校に帰ってきてから、気づいたことを発表しました。点字ブロックの上に自転車が止まっていることで歩行者の通行の妨げになることや自転車は、駐輪場を利用して、駐輪することが大切だと学ぶことができました。 |
|