3月24日 男子バスケットボール部 羽衣学園CUP![]() ![]() 泉北地区の中学校を中心に12校の中学校が集まり、試合を行いました。 予選、決勝トーナメントを勝ち上がり、泉北地区の強豪チームを打ち破り、見事優勝することができました。 保護者の皆さんや、地域の方などの応援もあり、2年生最後の大会に有終の美を飾れました。 次は春季総体で優勝めざして頑張ります。 引き続き、ご声援をお願いいたします。 3月24日 野球部 春季総体予選![]() ![]() ![]() ![]() 夕陽丘中と対戦し、2点を先制しリードをしましたが、長打をゆるし逆転されてしまいました。 その後追い上げましたが、惜しくも3対6で負けていましました。 ミスがあっても、みんなで声を掛け合って、最後まで諦めず挑みました。 この悔しさをバネに次につなげましょう。 3月23日 男子バスケットボール部 フレッシュカップ1回戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶴見橋、天下茶屋との合同チームで参加して、此花中と対戦しました。 個人技がさえ渡り、40対21の勝利に貢献しました。 他校の生徒とのコミュニケーションもうまくとりながら、よく頑張っています。 3月23日 女子バスケットボール部 フレッシュカップ1回戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦は、市岡中学校を相手に47対18で見事に快勝です。 スピード感があり、シュート決定率も高く、チームプレーを発揮しています。 引き続いてがんばれ! 3月22日 修了式![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生が体育館に集合して、校長先生からお話がありました。 「自分を大事に友達を大事に、1年間を過ごせました。 始業式に話をした、1年生はルーティーン・2年生はアップデートができましたか? それぞれ進級して、また次の段階にいけるようにしましょう。 4月に新入生が入学してきたら、中学生としての立ち居振る舞い等で圧倒してほしい。 言葉遣いや行動で、中学校ではどんなことを学ぶのか伝えてほしい。 そして、よりよい学校生活をつくっていきましょう。」 生徒指導の先生からお話がありました。 「夜8時以降に不要な外出をしないようにしましょう。 携帯電話などの使い方でルールをしっかり守りましょう。 困ったことがあったら、学校や先生に連絡してください。」 新学期は、4月8日(月)が始業式です。 春休みの課題を、自分の力でしっかりするようにしましょう! |
|