「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
春休みの心得☆
野球部☆
平成31年度 入学式☆
元気アップ事業☆
元気アップ事業2☆
東住吉音楽祭☆
Fwd: 男子テニス部☆
オペラの祭典
こちらも大先輩が・・・☆
英語科カード☆
補填授業☆
学年末を迎えました☆
ラグビー部☆
放送部☆
女子バレー部☆
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
部活動☆
各クラス、かぜ様疾患、インフルエンザ罹患での欠席者は爆発的には増えていませんが、そこそこの人数で推移しています。
学校では生徒の体調管理とインフルエンザ等の感染拡大を防ぎ、予防に努めるため、昨日・今日と部活動を停止し、生徒たちに休養をとらせました。
体調が悪い時には無理して登校せず、自宅で安静にするようにさせてください。
保護者の皆さま、ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します☆
今日の給食☆
【ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとキャベツのソテー・焼きじゃが・抹茶大豆・パン・牛乳】
3年生 あと1日です☆
3年生の学年末テストも残すところ、あと1日になりました。
一般選抜に向けて、とても重要なテストなので、超気合の3年生!
インフルエンザが寄ってくる隙間がないほどの気合です^_^
大変ですが、条件はみな同じ!
健闘を祈ります。頑張ってね☆
プレ授業☆
来週、2月4日の公開授業に向けて、1年2組でプレ授業を行いました。
教育センターの指導主事の先生、教科が理科の教頭先生にも、しっかりと見ていただきました。
実験結果をしっかりと考察し、発表も頑張っていました☆
今日の給食☆
【筑前煮 ひじき豆 だいこんのゆず風味
米飯 牛乳】
48 / 309 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:86
今年度:55885
総数:679137
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/25
春季休業開始
3/26
公立二次選抜 合格発表
3/29
職員会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
部活動計画
部活動計画
文書
春休みの心得
72期生だより No.21
携帯サイト