2学期の終業式を迎えました。
2学期は新しくリニューアルオープンした文化祭を実施しました。
1・2年生の合唱はとても素晴らしく、3年生の英語科のプレゼンテーションもとてもクオリティの高い発表になりました。
中学生として初めて文化祭を観賞した1年生の作文に「文化祭を通して仲間と協力して頑張ることの大切さを学んだ」という一文を目にしました。
田辺中学校のモットーは「協力一致」と「持てる力以上」入学して僅か半年余りの1年生がしっかりと理解していることに感激しました。
これからの時代は、自分の頭でしっかりと考え、臨機応変な対応ができる力が必要です。持てる知識を活用し、生かしていくことを人間には求められています。田辺中学校の生徒たちが時代に適応する力を見につけ、たくましく生きて行ってほしいと話をしました。
第58回 国連中学生作文コンテスト、大阪府審査において準特選と第64回 大阪市青少年読書感想文コンクールで学校図書館協議会長賞を受賞した2年生の山川君。税の作文で会長賞を受賞した3年生の森岡君に賞状伝達しました☆