大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

【サッカー部】練習試合に取り組みました!!

本日サッカー部は、大阪市立東陽中学校(東成区)、大阪市立歌島中学校(西淀川区)、大阪市立住吉中学校(住吉区)を招いて、練習試合に取り組みました。

明日は、舞洲グランドで、週末に行われた「舞洲サッカーフェスティバル」の続きがあるとのことです。

頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【矢田7校の取組】「春ごと」が行われました!!

本日午前、大和川の河川敷を会場に、矢田7校の取組として、「2018年度 春ごと復活矢田まつり」が開催され、200名以上の小中学生が参加しました。
本校からは、生徒会役員が「遊びコーナー」の進行などで参加しました。
また、抽選会やクリーン活動なども、行われ、春を感じながら、楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【サッカー部】舞洲サッカーフェスティバルに出場しています!!

サッカー部は、昨日・本日と、大阪市立旭陽中学校(旭区)にお邪魔して、「舞洲サッカーフェスティバル」の予選リーグに出場しています。
前大会から引き続いて、大阪市立長吉中学校(平野区)との合同チームで出場しています。
この2日間で、大阪市立東淀中学校(東淀川区)、大阪市立住吉第一中学校(住之江区)、大阪市立旭陽中学校、尼崎市立園田中学校と対戦することができます。

頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式の後、大清掃が行われました。

体育館での修了式後、各教室にて、大清掃が行われ、1年間使用した教室などを、次の学年い譲り渡すために、きれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 修了式が行われました。〜その2〜

引き続き、校長先生からのお話や、生活指導の坂本先生からのお話を聞きました。
校長先生からは、この1年間のまとめや、4月からについて、坂本先生からは、春休みの生活について、特に、自転車の事故と安全についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

保健便り

学校評価