中学部 振り返り活動についてこの活動の目的としては 1、いじめの早期発見、未然防止 2、自分の気持ちを文章として表現する力の育成 の二点があります。 1においては、友達に嫌なことをされなかったか、また友達に嫌なことをしてしまわなかったかなどを振り返ります。 学級担任は、この振り返りに一人一人にコメントを返します。こうして学級担任と関係を築いていくこともできます。 2においては自分の気持ちや考えを、話しことばや単語だけの文章ではなく、適切に相手に伝えるための文章として表現できるよう指導しています。 第1回目の先週の振り返りでは、どの生徒も丁寧な字でしっかりと書くことができました。 月曜日の集会では、今岡校長先生よりこの振り返り活動についての説明がありました。 子どもたちは新しく始まるこの活動に様々な反応を見せましたが、継続して続けることでこの活動の意義を感じてくれることと思います。 今後も子どもたちが安心して学べる環境を作っていきます。 春の遠足(小学校)本校の春の遠足は、歩いて行ける公園でグループに分かれてのオリエンテーリングです。 今年は万博記念公園です。 歩いて行ける場所ではありますが、やはり広い!! 迷子にならないか心配になりました。 3〜4人のグループに分かれ、ポイントを巡り、様々なゲームにチャレンジします。 空中回廊(ソラード)や展望タワーからの眺めには思わず歓声が上がります。 それぞれのチームが協力して、仲良くオリエンテーリングをすることができました。 終了後はお楽しみのお弁当、そしておやつタイムです。 たくさん歩いておなかも空いたので食欲も旺盛!! おやつの後は・・・様々な遊具や芝生で思う存分走り回ります。 いつも元気な本校の子どもたちですが、 帰りのモノレールに乗るころにはさすがにぐったり・・・ 明日からの三連休、しっかり休んでまた元気な姿を見せてくれることと思います。 本をたくさん読もう!昨年度から図書館補助員の先生が常駐で図書室の本の管理や、図書室が楽しくなるようなレイアウトを工夫し、本の案内などを行っていただいております。さらに新しい本も増えました。図書委員会のみんなも、ますます張り切って図書室が活性化してきました。 みんな、たくさん本を読みましょう。読書は心の栄養剤です。 本日の登校風景以前に、学校の全景をお知らせしましたが、 今日は、登校してくる生徒の様子をご覧いただきましょう。 森に囲まれたような、校舎ですが、登校時は木々をくぐって、 赤い橋を渡ってやってくるといった感じになります。 今日は、学校でどんなことがあるのだろう、と、期待もあるでしょうが、 多少の不安もあるかもしれないところ、緑の中の空気がそれを和らげてくれるでしょう。 委員会活動が始まりました学級委員・美化委員・保健体育委員・図書委員のいずれかに所属し、委員会は3学年合同で行います。専門委員会では、月目標を決めたり、それぞれの取り組みを展開していきます。 本日の中学部生徒朝会では、各委員会の委員長が前に出て、今月の目標を発表しました。 学級員会・・・・「教室であばれない」 美化委員会・・・「ほこりを一つも残さないぐらいに全員で掃除をしよう」 保健体育委員会・「集団行動を身につけよう」 「ジャージを着るときは許可を得よう」 図書委員会・・・「もっとたくさん本を読もう」 でした。 校内には教室や廊下などにその目標を掲示しています。 一人一人が、この目標を達成できるように、意識して生活してほしいものです。 |
|